パートナーである一般社団法人ChefooDo様と連携し、「食べるJAPAN美味アワード2026」にエントリーする企業を募集します。
「食べるJAPAN美味アワード」は「地域の美味しいもの」をシェフと食の専門家たちが審査し、賞を選定します。
審査結果は受賞・認定の有無にかかわらず、全てのエントリー事業者にフィードバックしますので、その声を今後の商品改良の活かすことができます。
また、受賞・認定企業には販路拡大のサポートとして、外食ソリューションEXPO、シーフードショー、通販食品展示商談会等の主要展示商談会における出展支援等を実施します。
審査委員長は片岡護シェフ(アルポルト)、一次審査はシェフ、バイヤーなど10名程度で実施し、最終審査は片岡護シェフ他4名のシェフ等で実施します。「特別賞」として地域の輝き賞(地域の食・おとりよせ部門)、キッズ賞、SDGs賞等、各種バイヤー・メディア賞を設定するほか、新規の賞として「美酒部門賞」「インバウンドフード」等の設定も検討しています。
ぜひエントリーください。
一次産品(水産品、畜産品、農産品等)、加工品、飲料(アルコール含)
美酒(日本酒)部門は、日本酒(清酒)に限定
中小機構特別価格(一次審査のみ。応募料については中小機構までお問合せください。)
※参考:一次審査:20,000円(税抜)
最終審査:30,000円(税抜)
2025年8月29日(金曜)
メールでのお問合せは下記アドレスまでお願いいたします。
Mail:renkei@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)